年間5千台の救急車を受け入れる急性期病院です。急性期の呼吸器領域に隈なく携わることができますので、より深くご研鑽を積まれたい先生にお勧め◎
学閥は一切なく、診療科の垣根もないため、非常に雰囲気のいい職場環境♪余計なプレッシャーを感じることなく診療に臨むことができます!
託児所も完備しておりますので、子育て世代の先生にもお勧めです◎

こだわり保育施設あり地域医療専門・認定施設手術症例多数週4日・週4.5日
常勤【呼吸器内科/外科医師募集】急性期の呼吸器領域に隈なく携わることができます!より深くご研鑽を積まれたい先生にお勧め!<消化器内科、救急科、緩和ケア科、婦人科でも同時募集中>神奈川県厚木市
年間5千台の救急車を受け入れる急性期病院です。急性期の呼吸器領域に隈なく携わることができますので、より深くご研鑽を積まれたい先生にお勧め◎
学閥は一切なく、診療科の垣根もないため、非常に雰囲気のいい職場環境♪余計なプレッシャーを感じることなく診療に臨むことができます!
託児所も完備しておりますので、子育て世代の先生にもお勧めです◎
■地域医療支援病院として、年間5千台の救急車を受け入れる急性期病院です
現在、呼吸器内科と呼吸器外科を合わせて、呼吸器科となっています。
呼吸器外科には常勤医師が在籍しておりますが、呼吸器内科は常勤不在につき
増員、体制強化のための募集となります。
体制を整え、将来的には呼吸器内科と呼吸器外科を分けたいと考えております。
お力をお貸しいただける先生、どうぞお気軽にお問合せください!
■チーム医療が盛んで、多職種との連携が活発的に行われているのが特徴です
診療科の枠にとらわれない経験を積むことができます。
患者さまが困っているけれど専門外だから何もできない――
そんなことがないよう、患者さまを総合的に診られる医者の育成に励んでいます。
学会への参加も推奨しており、補助金など支援制度も充実しております。
■学閥は一切なく、診療科の垣根もないため、非常に雰囲気のいい職場環境です
余計なプレッシャーを感じることなく診療に臨むことができます。
■新しい診療科の立ち上げや設備への投資などもご相談いただけます
風通しがいい環境ですので、遠慮せず自らの理想の医療を追求してください。
★以下科目でも積極募集中★
消化器内科、救急科、緩和ケア科、婦人科
勤務内容はどうぞお気軽にお問合せ下さい!
【募集内容】
□募集科目:呼吸器内科、呼吸器外科、消化器内科、救急科、緩和ケア科、婦人科
□勤務日数:4.5日~/週
□年 収:1200万円~1800万円
※ご経験に応じてご相談の上、決定いたします
□勤務時間:平日 8:30~17:15(休憩 60分)
土曜 8:30~12:30
□休 日:土曜午後 日曜 祝日 研究日1日
【業務内容】
外来診療、病棟管理、手術をお願いします。
□外 来:有(週2~3コマ、1日の患者数25名前後)
□病棟担当:有(20名程度/1人)
□治療実績:肺がん、気胸15件、転移性肺気腫2件、その他13件(2019年度)
□当 直:有 2~3回/月(土日含む)
□手 術:有
□往 診:無
□その他 :電子カルテ
【諸手当/その他】
□昇給制度 :有
□退職金制度:有 勤続3年以上
□住宅制度 :有
□赴任手当 :有 上限額有
□通勤交通費:有 上限 50,000円
□学会参加制度:有
□車 通 勤:可 駐車場4,000円/月
□保育施設 :有(敷地外)、提携幼稚園有
□各種保険 :完備
【こだわり】
認定・専門医取得施設 手術件数・症例数が多い 週4~4.5日 託児所あり など
【病院概要】
□所在地 :神奈川県
□組織形態:法人
□施設区分:一般病院
□救急告知:有
求人ID:16104
━ Dr-agent 医師求人情報サイト ━
┏ ───────────── ┓
キャリア10年以上の担当者が
個別に対応します。
未公開情報・類似求人のご案内!
ご希望条件をお知らせください。
┗ ───────────── ┛
転職に関するご相談はお気軽にどうぞ!
■株式会社ドクター・エージェント■


常勤分院長、勤務医、働き方(外来のみ、手術あり)等のご希望に応じた働き方の相談が可能です。
耳鼻科クリニックでの募集です。手術症例も多いクリニックで経験を積みたい方、ご検討ください。
詳しくみる耳鼻科クリニックでの募集です。手術症例も多いクリニックで経験を積みたい方、ご検討ください。
大阪府大阪府和泉市にある耳鼻科クリニックでの募集です。
外来数増加に伴い分院の開設、常勤医の体制強化を目指した増員募集になります。
常勤医5名体制で手術は年間400例行っており、病院と同等以上の設備、体制があるクリニックでこの地域、及び遠方からも患者さんが来られるクリニックです。
☆分院長としてクリニック運営に興味がある方
☆手術がお好きな方
☆将来、開業をお考えでクリニックでの経験を積みたい方
詳細はお気軽にお問い合わせください!!
※主な手術症例:鼓室形成術76例、サーファーズイヤー32例、副鼻腔250例



こだわり土日祝休み当直なし手術症例多数週4日・週4.5日
常勤【麻酔科】当直・オンコールなし!週3日勤務で年収1300万円以上|新幹線通勤の場合も交通費支給可◎
東京から新幹線で50分程の立地です。新幹線代支給可能!週3日勤務、当直なし・オンコールなしのご勤務が可能です!ご勤務日数や条件について柔軟に対応いたしますので、先生お一人お一人に合った働き方が可能です。
赴任手当、転居費用補助など好待遇です♪
東京から新幹線で50分程の立地です。新幹線代支給可能!週3日勤務、当直なし・オンコールなしのご勤務が可能です!ご勤務日数や条件について柔軟に対応いたしますので、先生お一人お一人に合った働き方が可能です。
赴任手当、転居費用補助など好待遇です♪
栃木県のケアミックス病院で麻酔科医師募集!
東京から新幹線で50分程の立地です。(新幹線代支給可◎)
週3日勤務、当直なし・オンコールなしのご勤務が可能!
ご勤務日数や条件について柔軟に対応いたしますので、先生お一人お一人に合った働き方が可能です。
■ドクター・エージェントより■
・週3日勤務
・当直なし、オンコールなし可
・新幹線交通費支給可
【募集内容】
□募集科目:麻酔科
□勤務日数:週3日 ※週4~5日もご相談可
□年 収:1300万円~1500万円
(10年目)週3.0日勤務の場合、1,300万円程度
(15年目)週3.0日勤務の場合、1,400万円程度
(20年目)週3.0日勤務の場合、1,500万円程度
※交通費別途支給
※当直をご希望の場合、当直代は別途支給
□勤務時間:8:30~17:30
□休 日:土曜日、日曜日、祝祭日、創立記念日
□休 暇:年末年始 夏季休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇
【業務内容】
手術麻酔をお願いいたします。
※当直なし、オンコール対応なし可能です。
【手当、待遇】
・各種保険完備
・交通費支給(新幹線代も支給可)
・赴任手当あり
・転居費用補助あり
・学会:出張扱い、費用補助有
【病院概要】
□所在地 :栃木県
□組織形態:法人
□施設区分:ケアミックス
□救急告知:有(三次救急施設)
━ Dr-agent 医師求人情報サイト ━
┏ ───────────── ┓
未公開情報・類似求人のご案内!
ご希望条件をお知らせください。
┗ ───────────── ┛
転職に関するご相談はお気軽にどうぞ!
■株式会社ドクター・エージェント■



施設業種一般病院
こだわり1800万円以上専門・認定施設手術症例多数
常勤診療体制強化のため「整形外科 医師」を募集/大分中村病院
現在、当院整形外科は常勤医師5 名(内:手外科専門1 名,脊椎外科専門1 名)と非常勤医師3名による体制ですが、整形外科の診療体制を強化するために、常勤医師採用を検討しています。
専門医5 名体制は大分県下でも少なく、今後も整形外科を診療の主軸の一つとして、強化していきたいと考えています。
現在、当院整形外科は常勤医師5 名(内:手外科専門1 名,脊椎外科専門1 名)と非常勤医師3名による体制ですが、整形外科の診療体制を強化するために、常勤医師採用を検討しています。
専門医5 名体制は大分県下でも少なく、今後も整形外科を診療の主軸の一つとして、強化していきたいと考えています。
■■募集の背景■■
現在、当院整形外科は常勤医師5 名(内:手外科専門1 名,脊椎外科専門1 名)と非常勤医師3名による体制ですが、整形外科の診療体制を強化するために、常勤医師採用を検討しています。
専門医5 名体制は大分県下でも少なく、今後も整形外科を診療の主軸の一つとして、強化していきたいと考えています。
U ターン等でご実家を継がれる前の一時的な勤務(数年単位)も応相談。
7 名体制を目指して採用を進めています。
当院は「基幹病院」となる「大分県整形外科専門医制度プログラム」(Ⅱ型プログラム)が専門医機構に承認されています。(大分県内では当院のみ)
◆募集内容◆
◇募集科目:腎臓内科、透析管理経験者
◇勤務日数:週5日(週40時間勤務)
◇勤務時間:8時30分~17時30分
◇休 日:所定休日年間117日
◇年 俸:1500万円~2000万円(税込・各種手当含)
経験・勤務内容等により個別に提示
その他、住宅法人借上げ、引越し費用(30万まで負担)などあり。
お問合せください。
《業務内容と体制》
・仕事内容:一般的な整形外科
・外来体制:週3~4 コマ、外来患者数20~30 人程度
・手術件数:603 件/年 ※H29 年度手術実績
・手術室:4 室
・麻酔科医師の体制:常勤医師1 名、非常勤複数名
・リハ対応の有無:あり(リハビリ担当医あり)
セラピスト80 名体制・運動器リハが8 割超です。
オンコール/日勤当直(ER・HCU)体制:有り、約4 回/月程度



施設業種ケアミックス
こだわり1800万円以上手術症例多数週4日・週4.5日
常勤長崎県の柿添病院(ケアミックス)で消化器内科・一般内科・循環器内科・呼吸器内科を募集。週4日勤務から
長崎の中でも風光明美な城下町 平戸市の地域医療を担っている中核のケアミックス病院です。一般内科をはじめ、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科など内科系医師の増員の為に全国から募集します。
詳しくみる長崎の中でも風光明美な城下町 平戸市の地域医療を担っている中核のケアミックス病院です。一般内科をはじめ、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科など内科系医師の増員の為に全国から募集します。
長崎県長崎の中でも風光明媚な城下町 平戸市の地域医療を担っている中核の病院です。
消化器内科医、消化器外科医の増員の為に全国から募集します。
✴お勧めポイント✴
・地域医療を実践するには症例が豊富です
・内視鏡検査の症例が多く、外科医がしっかりバックアップしますので安心です
・総合内科的な地域医療を実践できる施設です
・院長先生をはじめ、優しい先生が多いので、働きやすい職場です
・風光明媚で、特にお魚が美味しいです
・釣りや温泉がお好きな先生にはお勧めです
・お試しで半年~1、2年など期間限定でのご勤務も相談可能です
・九州でも最西端の市でもありますが、福岡都市圏まで車で約2時間の距離です
・生活環境も治安も良い土地柄です
・市内に宿舎準備します(単身赴任も歓迎)
【募集内容】
◇募集科目:①消化器内科、②一般内科、③循環器内科、④呼吸器内科、⑤その他内科
◇勤務日数:週5日勤務 ※但し、勤務日数は希望に応じて週4日勤務から相談可
週4日勤務の場合は、火、水、木、金の勤務でも可(週末帰省のパターン)
◇勤務時間:9時00分~17時00分
◇当 直:週1回程度 ※外科の救急は外科医で対応。回数については相談
◇休 日:土曜または平日1日と日曜、祝祭日
◇年 俸:18,000,000円(税込)~20,000,000円(税込)
経験・勤務内容等により個別に提示させていただきます
【業務内容】
◇外来診療:内科一般外来診療業務(週1~2コマ 詳細は相談)
◇病棟業務:一般病床(10~20床 詳細は相談)
◇内視鏡検査:上部、下部消化管内視鏡検査業務(週3~4コマ 詳細は相談)※消化器内科
◇当直業務:週1回程度(但し、回数は希望にて相談可)
【施設概要】
◇施設規模:100床~一般、療養ケアミックス型病院
◇救急指定:二次救急指定、その他(透析)
◇施設設備:手術室、CT,MRI、電子内視鏡(オリンパス)、超音波(心・腹)他
◇施設基準:脳血管・運動器・呼吸器各リハビリテーション
✴平戸の風景✴
平戸市は人口およそ34,000人で、平戸島と、その周辺に点在する大小およそ40の島々から構成されています。
自然が多く、かつてはイギリスやオランダとの貿易が盛んな港町で異国情緒が感じられる、ゆったりとした雰囲気の町です。グルメや観光でも人気のエリアとなっております。
平戸市に関する地域情報はこちらへ・・・達人NAVI平戸
上記の求人案件にご興味のある先生からのお問い合わせをお待ちしております。
詳細については、個別に対応させていただきます。



施設業種ケアミックス
こだわり1800万円以上公立・公的機関地域医療専門・認定施設手術症例多数週4日・週4.5日
常勤榛原総合病院/内科系、外科系及び救急科の募集案内です
榛原総合病院の方が来社されました。病院の概要、医師の希望に沿ったら働き方、条件面等についてご案内いただきました。福岡の先生には静岡は遠く感じますが、週末帰省が可能な働き方(帰省費用もあり)が可能ですので条件重視の方にご検討いただきたい求人です。
詳しくみる榛原総合病院の方が来社されました。病院の概要、医師の希望に沿ったら働き方、条件面等についてご案内いただきました。福岡の先生には静岡は遠く感じますが、週末帰省が可能な働き方(帰省費用もあり)が可能ですので条件重視の方にご検討いただきたい求人です。
静岡県榛原総合病院のご担当者様が弊社にお越しになり、「福岡の先生へ榛原総合病院をご検討いただけるようにご案内ください!」との事でご案内をいただきました。
勤務内容、給与条件についても最大限、ご希望に沿う形で調整いただけると考えております。
福岡空港〜富士山静岡空港は1日4便、時間も約1時間30分ですので、是非、福岡の先生で検討いただける方をお迎えしたいとのことでした。
榛原総合病院と富士山静岡空港は車で15分の距離になりますので、空港〜病院間の送迎も対応いただけます。
病院の社宅は築浅の物件になり、家具家電もついておりますのでご負担も少なく生活ができる環境があります。
福岡市近郊の求人も充足感が出てきており給与条件も少し下がってきております。
平日は榛原徳洲会病院、週末は福岡のご自宅でという働き方のご提案です。
福岡から静岡は遠く感じますが飛行機が1日4便出ておりますので金曜日の午後からゆっくり帰省も可能です。給与条件も福岡市内より高条件での提示が可能です。まずはお話をお聞きになられてみませんか!
《病院情報》
・施設名:医療法人沖縄徳洲会 榛原総合病院
・病床数:公床450床(一般355、療養42、精神53)
実稼働227床(一般150、回復期35、療養42)
※平成30年 一般病棟(1病棟)開設予定
・救急件数:2次救急(救急車数1770人)
・学会認定:日本整形外科学会専門医制度研修施設
日本外科学会専門医制度修練施設
日本泌尿器科学会専門医教育関連施設
日本循環器学会専門医研修関連施設
日本麻酔科学会認定施設
日本静脈経腸栄養学会認定NST稼働施設
日本栄養療法推進協議会NST稼働施設
日本口腔外科学会専門医制度研修施設
日本矯正歯科学会認定臨床研修施設
《求人情報》
・募集科目:総合診療科、一般内科、消化器内科、循環器内科、一般外科、消化器外科、
呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、救急救命
・勤務日数:週5日 ※週4、4.5日の相談可
・勤務時間:平日8:30から17:00
・夕診診察:17:00から21:00(担当時は別途24,000円の支給)
・当直回数:月0から4回(当直手当66,000円/回)
・休 日:土曜日、日曜日、祝祭日
・休 暇:有給休暇、年末年始4日
・想定年収:1500万円から2000万円
・学会参加:可(法人規定により旅費支給)
・住宅手当:法人にて家賃の半額負担
《ポイント》
1.症例数
人口8万人の基幹病院であることか、色々な症例を診ることができます。
2.牧之原市からの開業のための資金援助
榛原総合病院の常勤医として勤務後に開業された場合、最大5,000万円まで資金援助あり!
※榛原総合病院に3年間勤務した後の開設の場合は加算補助あり
更に移住すれば追加で色々なサポートを受けられます。
→子育て家族定住奨励金
→牧之原の子育て支援
3.勤務形態
期間限定の勤務や勤務日数もご希望に応じて相談可能。
4.帰省手当の支給
単身赴任の場合は帰省手当が支給されます。
※法人規定あり
5.福利厚生
医師住宅には家財道具も完備されています。
※築浅のファミリータイプ
6.アクセス
富士山静岡空港より車15分
・福岡空港(4便)
・鹿児島空港(1便)
・出雲空港(1便)
・那覇空港(1便)
・新千歳空港(1便)
・丘珠空港(1便)
《診療実績》
1.検査
・GIF:月平均199件
・CF:月平均68件
・CT:月平均805件
・MRi:月平均230件
・RI:月平均10件
・心カテ:月平均17件
2.手術
・外科:月平均23件
・整形外科:月平均35件
・泌尿器科:月平均9件
・心臓外科:月平均12件
・心臓外科開胸:月平均4件
・内視鏡手術:月平均12件
・PCTA+PTCR:月平均8件
《主な医療設備》
・320列CT
・心臓血管撮影室
・X線循環器診断システム
・リアニック
・高性能乳房検査システム
・X線骨密度測定装置



施設業種一般病院
こだわり1800万円以上回復リハ専門・認定施設年齢不問手術症例多数救急対応なし
常勤大分中村病院、リハビリテーション科 常勤医師の募集(体制強化のため)
大分中村病院、リハビリテーション科 常勤医師の募集(体制強化のため)リハビリテーション病棟Ⅰ取得とともに病棟専従医を募集しており、整形外科5名(うち1名リハビリ担当)、脳外科2名と連携し病棟管理を行って頂きます。
詳しくみる大分中村病院、リハビリテーション科 常勤医師の募集(体制強化のため)リハビリテーション病棟Ⅰ取得とともに病棟専従医を募集しており、整形外科5名(うち1名リハビリ担当)、脳外科2名と連携し病棟管理を行って頂きます。
大分県■■お勧めポイント■■
リハビリテーション病棟Ⅰ取得とともに病棟専従医を募集しており、整形外科5名(うち1名リハビリ担当)、脳外科2名と連携し病棟管理を行って頂きます。
・日本整形外科学会専門研修施設
・業務軽減のため事務クラーク15名配置
・転居費用に充実/転居費用・社宅借上制度・家賃補助
大分中村病院は1966年に創業、JR大分駅から徒歩圏内、大分県庁に隣接する大分市内の民間病院では最大規模の病院として、急性期から回復期まで一貫した医療の景況に務めています。
また、民間病院トップクラスの救急の受け入れ(年間救急搬送2,034件)と整形外科、内科、外科をはじめ各科専門医研修施設に認定されており、臨床経験を積まれたい先生、これから認定・専門医を目指される先生歓迎します。
◆募集内容◆
◇募集科目:整形外科、リハビリテーション科(不問)
◇勤務日数:週5日(週40時間勤務)
◇勤務時間:8時30分~17時30分
◇休 日:所定休日年間117日
◇年 俸:1000万円~2000万円(税込・各種手当含)
経験・勤務内容等により個別に提示
《業務内容と体制》
病院全体で80 名のPT・OT・ST と連携し、うち回復期リハ病棟担当35 名と連携し、リハビリの質の向上、手術後の患者さんの在宅復帰を支えていただきます。
60名の入院患者のうち、7割が運動器、2割が脳疾患、残り1割がその他となります。主治医(整形外科、脳外科等)と連携しながら、充実したリハビリの提供を行っていきます。実績指数は、40~60 前後で推移しています。
◆求めるスキル◆
リハビリテーション専門医、整形外科医、脳外科医など(必ずしも専門医必須ではありません。)
病棟専従として、リハビリテーションの経験があれば尚可です。
手術等は担当が別途いますので、リハビリテーションに専従頂けます。
当直等はご年齢、ご経験等によって応相談


常勤内視鏡検査、消化器疾患に特化した勤務をお考えの方
福岡県内でも救急搬送数、症例数ともに多い病院です。グループ内での異動もあり消化器内科の常勤医を急募です!
内視鏡検査がお好きな方、最新の医療設備の中で腕を発揮したい方、ご検討ください。
福岡県内でも救急搬送数、症例数ともに多い病院です。グループ内での異動もあり消化器内科の常勤医を急募です!
内視鏡検査がお好きな方、最新の医療設備の中で腕を発揮したい方、ご検討ください。
福岡県内でも救急搬送数、症例数ともに多い病院です。
日本消化器内視鏡学会、日本消化器病学会の指導施設になっており、資格取得をお考えの方や研鑽を積みたい方にご検討いただきたい病院です。
医局派遣もありませんので、医局内の風通しも良いのも特徴の一つです。
今回、消化器内科の常勤医がグループ内の異動もあり常勤医の体制を強化するための募集になります。
内視鏡検査がお好きな方、最新の医療設備の中で腕を発揮したい方、お力添えをお願い致します。
【診療実績】
・上部消化器管内視鏡検査数:約6800件
・下部消化器管内視鏡検査数:約3200件(内、EMR458件)
・十二指腸内視鏡検査:約320件
━━━━■お勧めポイント■━━━━
◇2014年9月に新病院完成で最新の医療設備!
◇救急は研修医も含めて対応するため、常勤医師の負担は多くはありません
◇日本消化器内視鏡学会、日本消化器病学会の指導施設。研鑽を積みたい先生にお勧め!
◇救急は研修医含めて対応するため、常勤医の負担は多くはありません
◇医局派遣もなく医局内も風通しが良い病院です。
◇24時間対応の病児保育あり
【勤務条件】
勤務時間 : 8:30~17:00
勤務日数 : 週5日~
年収(年俸):10年標準 1400万円~(税込)
(ご経験に応じて相談の上決定)
諸手当 :時間外、当直、日直、住宅等あり
退職金制度: 有
学会参加 : 可(出張扱い)
【病院概要】
所在地 : 福岡県
組織形態 : 法人
施設区分 : 病院
救急告知 : 有
医師求人情報サイト Dr-agent
┏ ───────────── ┓
キャリア10年以上の担当者が
個別に対応します。
未公開情報・類似求人のご案内!
ご希望条件をお知らせください。
┗ ───────────── ┛
転職に関するご相談はお気軽にどうぞ!
■株式会社ドクター・エージェント■


常勤沖縄県浦添市/浦添総合病院
浦添総合病院が新築移転を予定しており、各科医師の増員募集をしています。沖縄県内で仕事をしたい方、若手医師で資格取得を検討されている方、ご検討ください。
詳しくみる浦添総合病院が新築移転を予定しており、各科医師の増員募集をしています。沖縄県内で仕事をしたい方、若手医師で資格取得を検討されている方、ご検討ください。
沖縄県沖縄県浦添市にある浦添総合病院は南部医療圏における中核病院として位置付けられており、救急医療やがん診療、高度専門診療を中心い担っています。
沖縄県ドクターヘリ事業、ドクターカーの運営も行っています。
【施設情報】
◇施設名:社会医療法人 仁愛会 浦添総合病院
◇ホームページ:http://jin-aikai.com/urasoe-sogo/
※救急搬送件数:22,240件(入院4,235件、救急車による搬送5,024件)
※手術件数:3,561件(全麻2,685件、その他876件)
新築移転の予定もありますので、これまで以上に高度急性期医療を提供するために各科医師の増員募集です。
新専門医制度期間施設になっていますので、資格取得取得をお考えの若手医師、沖縄県内で急性医療に従事したいとお考えの方、ご検討ください。
【募集科目】
1.救急科
※ドクターヘリやドクターカー、県内初の血管撮影センターのライブ配信システムの導入等、新しい取り組みに非常に前向きな組織風土です。
◆救急対応…救急車:13~14台程度/日
・ドクターカー搬送数…総要請件数:626件(実搬送数:407件、不搬送:24件、キャンセル:193件、未出動:9件)
・ドクターヘリ搬送数…総要請件数:526件(出動件数:466件、不搬送:12件、キャンセル:35件)
・救急受診患者数…23,232名/年
(以上、平成27年度実績)
2.腫瘍内科
※新規立ち上げをお願いできる方を募集。
新しい取り組みに非常に前向きな組織風土です。
同法人のご賛同頂ける方、やりたい医療を応援します。
3.泌尿器科
現在、休診中です。
指導医、専門医等をお持ちの方で若手医師への教育、指導を通じて医療の質の底上げができる医師、移植手術等できる医師を求めています。
【勤務条件】
◇勤務日数:週5日(週40時間勤務の月変形労働時間制)
◇年 俸:1000万円~1800万円
※経験により1800万円以上の提示も可能です。
※経験・勤務内容等により個別に提示
◇手 当:オンコール待機、呼出し、当直等は別途支給
◇勤務時間:8時30分~17時30分、土曜13時00分
◇休 日:日曜日、祝祭日、他曜日
◇当 直:有(月2〜3回)
◇当直体制:内科1名、外科1名、救急1名
《沖縄県浦添市》
沖縄本島の南側に位置しており、那覇市に隣接しているため人口も多く、県内でも活発な市です。
那覇市、沖縄市へのアクセスも良い場所になります。
求人の詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。



施設業種一般病院
こだわり1800万円以上保育施設あり内視鏡検査在宅診療専門・認定施設当直なし手術症例多数
常勤羽生総合病院[埼玉県羽生市]が平成30年5月(予定)新築移転の為、各科医師を募集
【各科拡充のため医師の皆様を募集】埼玉県羽生市の羽生総合病院が【平成30年5月 新規移転】します。ほぼ東京ドームと同じ敷地面積に、最新設備・高度医療設備を完備し、がんの総合的治療から緩和ケアまで、がん診療の拠点病院として、またヘリポートを備え、救急医療のレベルアップを目指します。今回の移転に伴い入職者も多く、新しい職場で新規一転また、臨床や技術を習得したい先生やご指導されたい先生など広く募集しております。お気軽にご相談ください。
詳しくみる【各科拡充のため医師の皆様を募集】埼玉県羽生市の羽生総合病院が【平成30年5月 新規移転】します。ほぼ東京ドームと同じ敷地面積に、最新設備・高度医療設備を完備し、がんの総合的治療から緩和ケアまで、がん診療の拠点病院として、またヘリポートを備え、救急医療のレベルアップを目指します。今回の移転に伴い入職者も多く、新しい職場で新規一転また、臨床や技術を習得したい先生やご指導されたい先生など広く募集しております。お気軽にご相談ください。
埼玉県羽生総合病院(埼玉県羽生市)は、最新設備・高度医療設備を完備し、がんの総合的治療から緩和ケアまで、がん診療の拠点病院として、またヘリポートを備え、救急医療のレベルアップを目指します。
敷地面積は、現病院の約2倍にあたる48,150㎡で、東京ドーム(46,755㎡)を超える面積になります。
羽生総合病院の基本コンセプトは、
羽生市及び隣接地域の医療ニーズへの適切な対応(救命救急センターの設置)
がん拠点病院を目指す(放射線治療科開設、緩和ケア病棟の設置)
災害拠点病院を目指す(非常用電源確保・井水利用・ヘリポートの設置等)
早期発見・早期治療につなげる体制の構築(健診センター強化、透析部門・リハビリ部門の拡充)
療養環境向上や病院全体を癒しの空間とする。
医療の進歩や地域医療のニーズに合わせた将来設計可能な建物とする
以上を掲げ、新規病院の立ち上げに伴い 多数の医師の採用を計画しております。
新しい病院で、ご賛同頂ける多くのドクターのご応募をお待ちしております。
【募集科目】
《内科系》 一般内科 消化器内科 神経内科 循環器内科 呼吸器内科
《外科系》 一般外科 消化器外科 整形外科 脳神経外科 形成外科 泌尿器科
《その他》 救急科 小児科 放射線科読影or治療 透析科 人間ドック・健診 在宅医療
【病院の魅力】
1、専門性を活かしつと幅広く学べる環境
1983年に羽生市・地域住民・医療法人徳洲会の3者により医療生活協同組合病院として開設されました。
総合病院という位置付けで救急医療から慢性期医療まで対応しており、クリニック・介護施設・訪問ステーション等の関連機関と連携し高度な医療から福祉まで多岐にわたる地域医療のトータルヘルスケアを行っています。
2、学閥のない環境と医療専念(医師秘書課と当直の免除)
学閥が無く、特定の大学との関係がございません。また、医師秘書課があり、余分な作業をすることなく業務の軽減と医療に専念できる環境です。そして、当直については、非常勤医師でのシフトが組まれておりますので、時間にも余裕があります。
もちろん、臨床経験を積みたい先生などご希望の先生は当直の勤務も可能です。
3、通勤しやすい立地条件
東京には車で約1時間程度隣接の群馬県からも通いやすい場所です。
電車は、東武鉄道伊勢崎線と秩父鉄道秩父本線が乗り入れてあり病院から徒歩10分の場所に羽生駅がございます。
【病院までのアクセス】
《電車》久喜駅から約20分 熊谷駅から約25分
東京駅より約70分(久喜駅経由)
東武伊勢崎線 浅草駅より約80分 など。
《車》 羽生インターチェンジを降りて約15分
【羽生市の特徴】
羽生市は、埼玉県北東に位置し北部に利根川が流れる人口約5万5千人の市です。
刀根川流域の沖積土が藍や綿の栽培に適しており江戸時代末期以降、青縞(あおじま)の生産がおこなわれ現在も医療の町として知られています。
「羽生」の由来としては、農耕文化が栄えたころ古い塚や古墳から多くの埴輪が出土したところから来るものとされており歴史あるところです。
羽生市の概況などはこちらでご確認ください。
羽生市のホームページ 羽生市観光協会
募集内容(各科共通事項)
◇役 職:常勤医師
◇想定年収:1200万円~2000万円以上
◇勤務日数:週4.5日
◇勤務時間:月曜~金曜日 8:30~17:00/土曜日 8:30~12:30
◇休 日:年間休日110日
日曜日・祝祭日・土曜日(半日)・研究日・他交代にて
◇休 暇:休暇年末年始・有給休暇
◇当 直:無ご希望があれば入っていただくことも可
◇当直手当:42,000円/回(インセンティブ制はない)
【羽生総合病院での働き方ポイント】
各科、業務内容については個別にお問合せください。
「働き方ポイント」としては、
- 出張面談可
- 転居費用・住宅手当あり
- 学閥無し
- 各科、ポジション相談可
- 当直原則なし(希望応相談可)
- 土日休み相談可
- 院内保育・病児保育あり
- 月1回帰省費用補助あり(単身赴任者のみ)
- 医師秘書課による事務作業軽減
- 病理医・放射線科、常勤医在籍
【学会認定施設】
日本内科学会認定医制度教育関連病院 日本循環器学会認定循環器専門医研修関連施設 日本外科学会外科専門医制度関連施設
日本整形外科学会専門医認定研修施設 日本脳神経外科学会専門医認定研修施設 日本気管食道科学会研修施設
日本脳卒中学会認定研修教育病院 日本泌尿器科学会泌尿器科専門医教育関連 日本麻酔科学会認定麻酔指導病院研修施設
日本プライマリ・ケア学会認定医研修施設 日本医療機能評価機構認定病院 日本救急学会認定救急科専門医指定施設
その他 羽生総合病院様の施設概要など詳細は、ホームページにてご確認ください。
羽生総合病院ホームページ
![羽生総合病院[埼玉県羽生市]が平成30年5月(予定)新築移転の為、各科医師を募集 羽生総合病院[埼玉県羽生市]が平成30年5月(予定)新築移転の為、各科医師を募集](https://www.dr-agent.co.jp/jobs/wp-content/uploads/hanyu-sougo-hp2_saitama-640x219.jpg)

常勤北海道札幌市の病院で、一般内科・消化器内科(内視鏡)・在宅医療の各医師求人
消化器をメインにがんの診療から在宅医療(訪問診療)まで、一貫した医療を提供している「札幌市の病院です」。
一般内科、消化器内科(内視鏡必須)、在宅(訪問診療)の各担当医師を募集しています。
ご相談はお気軽にドクター・エージェントまで!
消化器をメインにがんの診療から在宅医療(訪問診療)まで、一貫した医療を提供している「札幌市の病院です」。
一般内科、消化器内科(内視鏡必須)、在宅(訪問診療)の各担当医師を募集しています。
ご相談はお気軽にドクター・エージェントまで!
■■お勧めポイント■■
・最新医療設備をそろえた新しい病院です
・消化器・がんの先進医療から在宅医療まで展開しております
消化器系及びがんの診療を中心に地域に密着した良質な医療を実践できる病院作りを継続し強化しています。
◆募集内容◆
◇募集科目:一般内科、消化器内科、在宅(訪問診療)
◇勤務日数:週5.25日
◇勤務時間:8時45分~17時15分、土曜~12時30分まで
◇当 直:有り(回数は相談にて)
◇休 日:土曜日午後・隔週土曜日・日曜日・祝祭日
◇年 俸:各募集科目の目安
・一般内科 1600万円
・消化器内科 1800万円
・在 宅 1400万円
◆業務内容◆
○一般内科:外来診療・病棟管理
※午前は外
来、午後は病棟を担当。
※外来コマ応相談
※外来はグループ病院へ応援外来あり
○消化器内科:外来 、病棟管理 、内視鏡検査
【上部内視鏡】経口: 56件/月、経鼻: 15件/月
【下部内視鏡】42件/月 ※午前は外来、午後は病棟を担当。
※外来コマ応相談
※外来はグループ病院へ応援外来あり
○在宅(訪問診療)
1日あたりの訪問施設数 4~6施設・1日あたり
の患者数 約26名 ※範囲は札幌市内
【施設概要】
◇施設規模:約100床
◇救急指定:二次救急



施設業種ケアミックス
こだわり回復リハ地域医療外来のみ手術症例多数週4日・週4.5日
常勤榛原総合病院の担当者が来社されました。
病院の採用担当の方が弊社にお越しになりました。静岡も福岡以上に海の幸が満喫できると聞いております!
詳しくみる病院の採用担当の方が弊社にお越しになりました。静岡も福岡以上に海の幸が満喫できると聞いております!
静岡県静岡県牧之原市にある榛原総合病院の人事ご担当者様が九州・中四国地区の先生方に榛原総合病院をご案内頂きたいとの事で弊社に来社されました。
【榛原総合病院について】
1.病院概要
榛原総合病院は公立病院として地域医療を行っておりましたが、平成22年3月に指定管理者として沖縄徳洲会グループに移行されました。
病床数は450床(一般355床、療養42床、精神53床)でしたが、現在の実稼働としては192床(一般150床、療養42床)になっており、医師増員が急務となって入るとの事でした。
平成30年には40床の回復期リハビリテーション病棟を開設予定しており、立ち上げにお力を発揮していただける方を求めています。
病院は2006年の改装が完了し、明るく清潔感がある建物です。320列CTなどの医療機器も充実しています。
◇榛原総合病院ホームページ:http://www.hospital.haibara.shizuoka.jp/
2.募集科目と現状
・回復期リハ病棟担当医・循環器内科・整形外科・救急診療科
・一般外科・脳神経外科・心臓血管外科・産婦人科・小児科
・泌尿器科・麻酔科、他ご相談ください。
3.常勤医の体制
内科3名、透析1名、小児科1名、精神科1名、外科2名、心臓血管外科2名、整形外科1名、泌尿器科1名、麻酔科1名、病理診断科1名、検診センター2名
【九州からは牧之原市へは富士山静岡空港を使うと便利です。】
・福岡空港~富士山静岡空港:約1時間30分 ※1日4便
・鹿児島空港~富士山静岡空港:約1時間40分 ※1日1便
※金曜日の夕方、飛行機の時間に合せて週末帰省も可能です。
富士山静岡病院までは榛原総合病院から車で約10分程度です。帰省時の送迎等についてもご相談ください。
【牧之原市について】
牧之原市は静岡県の中部地区に位置し、温暖な気候に恵まれた地域です。
そのため良質なお茶の栽培に適し、荒茶の生産量は全国1位を誇っているそうです。
また牧之原市には有名な海水浴場があり、海水浴に限らずマリンスポーツも盛んです。
【遠方から赴任される先生方へ】
1.医師住宅
築浅のマンションで2LDKでゆっくりご利用いただける部屋をご準備しております。病院からも約1kmと近く通勤の負担も少ないです。(家賃38,900円)
家財道具も完備していますので、新たなご負担も大きくなくお仕事が始められます。
2.帰省費用
単身赴任の場合は帰省費用を支給いたします。
3.教育環境
進学校の榛原高校、藤枝東・島田高校があります。
大学は浜松医科大学等がありますので、教育環境も安心です。
【診療面における特徴】
・320列のエリアディレクターCT、リアニック、東芝製バイプレーンFPD等の最新の医療機器が導入されています。
・人口8万人の基幹病院になりますので、疾病患者を診る事ができます。また医師、医療従事者との連携が取れている病院です。
【勤務条件について】
徳洲会グループのため勤務日数等の条件面で希望に沿わないのでは?とお考えの方もいらっしゃると思います。
榛原総合病院は月曜~金曜日までの勤務になり、勤務日数等においてもご入職される先生方のご希望を伺い調整が可能です。
特に遠方から単身で赴任される場合は帰省が可能な勤務体系をご相談しながら調整頂けますのでご安心ください。
==基本となる勤務体系==
・勤務日数:週4.5日~5日
・勤務時間:平日8:30~17:00
・当直回数:0~4回/月(回数等は相談可)、手当42,000~63,000円/回
・遅番勤務(夕診17:00~21:00):1回24,000円
・休 日:土曜日、日曜日、祝祭日
・休 暇:有給休暇(3ヶ月後に3日、半年後に7日)、年末年始
・給 与:年俸1200~1800万円+各種手当



こだわり1800万円以上回復リハ専門・認定施設手術症例多数
常勤大分中村病院で、内科・整形外科・外科の医師を募集しています。
病院新築に向け
外来・救急などの医療業務も従来通り継続し、数年を目途に病院新築を目指し、今後の需要・医療改定の動向また新病院設立に向けた人的(採用、配置)・組織的な配備検討など行っています。
その一つとして、今回 各診療科拡充のため、総合内科、整形外科、リハビリテーション科、一般外科の医師の求人をご依頼いただくことになりました。
病院新築に向け
外来・救急などの医療業務も従来通り継続し、数年を目途に病院新築を目指し、今後の需要・医療改定の動向また新病院設立に向けた人的(採用、配置)・組織的な配備検討など行っています。
その一つとして、今回 各診療科拡充のため、総合内科、整形外科、リハビリテーション科、一般外科の医師の求人をご依頼いただくことになりました。
弊社ブログでもご案内しましたが、以下 大分中村病院さんで総合内科(一般内科)・外科・整形外科のドクターを募集しています。
まずは九州自動車道 太宰府から大分方面へ。
途中 別府湾サービスエリアで休憩。
少し霧がでており、別府湾からの眺めは残念でした。
見渡すと高台に「豊後洋食レストラン」・・、行ってみたかったのですが、時間がなかったのでまた今度。
(後に確認したところ、『新潟から移築した古民家は、和と洋を融合させたスタイル。地元の素材を特注の石釜で仕上げる本格的な洋食を味わっていただけます。』とのこと。
他にもそば・丼物の専門店があるようです。
一路 大分中村病院さんへ・・・(福岡から約2時間で病院到着)
・前回の訪問
今年の4月に一度 病院さん主催の説明会が開催され、その折 理事長先生をはじめ各担当者からのお話と加えてスライドと資料を用いた法人様の説明や今回の医師募集の経緯など、詳しくご説明いただきました。また施設見学もさせて頂きました。
・2度目の訪問
今回「あらためて状況をご説明させていただきたい」との病院様のご意向で訪問させていただきました。
一部報道でもありました「地域経済活性化支援機構」の支援について、事務長をはじめ担当者様から直接お話を頂きました。
大分中村病院さんは、大分中心部にあり救急・総合診療をはじめ専門性の高い医療の提供と在宅復帰へ向けた回復期リハビリテーションや地域包括ケア病棟の診療を行っており、年間救急搬送は約2000台と、急性期からリハビリ、社会復帰まで一貫した医療を提供しています。
また、大分中心市街地にて急性期から回復期まで一気通貫で担う唯一の総合病院として大分にはなくてはならない病院です。
・創 業
大分中村病院さんは、創業者(1966年創業)「中村 裕」先生の生涯を賭けた障害者の自立・地位向上を通じて「救急医療からリハビリテーション、さらには社会復帰」の役割を担う病院が必要とお考えになり設立された病院です。
『障害者スポーツの父』と称され国内外のアスリートに今もなお親しまれています。
・現 在
「中村 裕」先生の意思を継承し、またJR大分駅から徒歩圏内という好立地を活かし、現在 整形外科領域を中心に22診療科、県下随一の「回復期病棟」を備え、職員数は約500人となっております。
・今回の支援の背景
日々 医療の高度化また少子高齢化に対応すべく、医療設備及び増改築と行ってきましたが、今後は急速な少子高齢化が進む中、地域の皆様の医療ニーズへの増大・多様化・複雑化すると思われます。
大分中村病院さんが掲げる「公益性の高い救急医療や社会復帰までのシームレスな医療」に継続対応すべくそのためには、進歩する医療技術・診療機能充実・安定的な病院の経営が必要であり、そのためには、歴史のある病院ではありますが内部からまた外部から総合的に検討する上で最良の方法とであると現理事長のご判断だと伺っております。
・病院新築に向け
外来・救急などの医療業務も従来通り継続し、数年を目途に病院新築を目指し、今後の需要・医療改定の動向また新病院設立に向けた人的(採用、配置)・組織的な配備検討など行っています。
その一つとして、今回 各診療科拡充のため、
総合内科、整形外科、リハビリテーション科、一般外科の医師の求人をご依頼いただくことになりました。
詳しくはこちらをご覧ください。(弊社運営サイト:ドクターエージェント キャリアへリンクしています)
◇総合内科・一般内科求人
◇一般外科・消化器外科求人
◇整形外科求人
◇リハビリテーション科(資格は必須でありません)
この度、お忙しい中、事務長をはじめご対応いただき大変感謝しております。
大分中村病院さんの理念や方針など共感できる部分も必ずあると思いますので、転職をお考えの先生は是非一度ご検討いただいてはいかがでしょうか?


奈良県天理市/PCI(心臓カテーテル)症例数は関西でもトップクラス!心カテに興味がある若手医師の募集
■■お勧めポイント■■・関西地区でもトップクラスの心カテ症例数があります。・若手医師の方には経験、資格取得含めて支援可能です。・学閥はありません。平成20年12月に256マルチスライスiCT装置を日本で2番目に導入するな […]
詳しくみる■■お勧めポイント■■・関西地区でもトップクラスの心カテ症例数があります。・若手医師の方には経験、資格取得含めて支援可能です。・学閥はありません。平成20年12月に256マルチスライスiCT装置を日本で2番目に導入するな […]
奈良県■■お勧めポイント■■
・関西地区でもトップクラスの心カテ症例数があります。
・若手医師の方には経験、資格取得含めて支援可能です。
・学閥はありません。
平成20年12月に256マルチスライスiCT装置を日本で2番目に導入するなど、安定した経営の元で積極的な設備導入を行い診療の充実を目指している施設です。
◆募集内容◆
◇募集科目:循環器内科
◇勤務日数:週5日
◇勤務時間:平日9:00~17:30、土曜9:00~17:30
◇休 日:日曜日、祝祭日、他
◇特別休暇:夏季5日、年末年始5日
◇学会参加:可(法人規定あり)
◇給 与:年俸1000万円~1500万円
経験等を考慮して
◆業務内容◆
外来、病棟管理、検査、他
・外来:週2コマ程度
・病棟:10名程度
◆認定施設◆
・日本循環器学会専門医研修施設
・日本インターベンション学会専門医研修施設
・心大血管リハビリテーション承認施設
◆診療実績◆
・PCI:815例
・アブレーション:327例
◆施設概要◆
◇所在地:奈良県天理市
◇アクセス:近鉄・JR奈良駅より車20分
◇病床数:約300床床(内訳:一般、回復期)
◇主要設備:MIR(2T、1.5T)、256マルチスライスiCT、PET-CT、ガンマナイフ、ESWL、血管造影、RI、リアニック等



施設業種一般病院
こだわり公立・公的機関内視鏡検査専門・認定施設手術症例多数
兵庫県神戸市にある学会認定施設。消化器内科医を急募!!
今回は兵庫県神戸市にある医療機関のご紹介です。神戸市内にあり地域の中核病院として機能を果たしている医療機関であると同時に、教育機関としての役割も持った医療機関です。通常、教育機関の役割をもった医療機関の場合、大学医局の人 […]
詳しくみる今回は兵庫県神戸市にある医療機関のご紹介です。神戸市内にあり地域の中核病院として機能を果たしている医療機関であると同時に、教育機関としての役割も持った医療機関です。通常、教育機関の役割をもった医療機関の場合、大学医局の人 […]
兵庫県今回は兵庫県神戸市にある医療機関のご紹介です。
神戸市内にあり地域の中核病院として機能を果たしている医療機関であると同時に、教育機関としての役割も持った医療機関です。
通常、教育機関の役割をもった医療機関の場合、大学医局の人事でチームが構成されているため、Iターン、Uターンでの就職を検討した場合に就職が難しいケースもございます。
しかし、今回ご紹介させて頂く科目につきましては大学医局に関係なく受け入れが可能ですので、資格取得を検討されている方にもご検討頂きたい案件です。
・Iターン、Uターンをお考えの方
・認定医・専門医取得を目指されている方
・多くの症例がある医療機関でスキルアップをしたいと考えている方
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■兵庫県神戸市にある学会認定施設。消化器内科医を急募!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<学会認定施設>
日本内科学会認定医制度教育関連病院
日本消化器病学会専門医制度認定施設
日本消化器内視鏡学会指導施設
日本循環器学会循環器専門医研修施設
日本透析医学会教育関連施設
日本外科学会外科専門医制度修練施設
日本乳癌学会認定医・専門医制度関連施設
日本消化器外科学会専門医修練施設
日本小児科学会小児科専門医研修施設
日本産婦人科学会専門医制度卒後研修指導施設
日本周産期・新生児医学会周産期母体胎児専門医研修施設
日本周産期・新生児医学会周産期新生児専門医研修施設
日本インターベンショナルラジオロジー学会指導医修練施設
日本整形外科学会認定医制度研修施設
日本医学放射学会放射線科専門医修練協力機関
日本がん治療認定医療機構認定研修施設
日本細胞学会日本臨床細胞学会施設
日本口腔外科学会専門医制度認定関連研修施設 等
<募集科目>
1.消化器内科
内視鏡検査の責任者として診療していただける内科医を求めています。
2.循環器内科、腎臓内科、代謝内分泌
一般内科を中心に専門性を持った外来、検査等をお願い致します。
3.産婦人科
NICU(新生児集中治療室)を併設しており、小児科との密接な協力関係のもとに、兵庫県各地からのハイリスク妊婦さんを随時受け入れています。
婦人科では不妊治療、悪性疾患に対する手術も積極的に行っています。
・分娩数:600件
4.小児科
新生児科(NICU、GCU)、小児科として急逝から慢性の小児疾患まで幅広く受け入れています。
産婦人科医と共に周産期医療センターとして機能しています。
※子育て中の女性医師の方は時短勤務等の相談も可能です!
<勤務形態>
◇勤務日数:週5日
◇勤務時間:平日8:30~17:00
◇当 直:月3~4回
◇休 日:土曜日、日曜日、祝祭日
◇特別休暇:夏季休暇、年末年始、他
◇有給休暇:半年後に10日
◇給 与:年俸1200~1500万円
◇各種手当:別途支給
◇住宅関係:単身用マンション有

